Glossary lookup
hinabiru
ひなびる
鄙びる
Nonpast Indicative
Affirmative
Plain | hinabiru |
Polite | hinabimasu |
Negative
Plain | hinabinai |
Polite | hinabimasen' |
Past Indicative
Affirmative
Plain | hinabita |
Polite | hinabimashita |
Negative
Plain | hinabinakatta |
Polite | hinabimasen' deshita |
Negative
Plain | ひなびなかゝた |
Polite | ひなびません でした |
Negative
Plain | 鄙びなかゝた |
Polite | 鄙びません でした |
Volitional
Affirmative
Plain | hinabiyou |
Polite | hinabimashou |
Negative
Plain | hinabimai |
Polite | hinabimasumai |
Presumptive
Affirmative
Plain | hinabiru darou |
Polite | hinabiru deshou |
Negative
Plain | hinabinai darou |
Polite | hinabinai deshou |
Affirmative
Plain | ひなびる だろう |
Polite | ひなびる でしょう |
Negative
Plain | ひなびない だろう |
Polite | ひなびない でしょう |
Affirmative
Plain | 鄙びる だろう |
Polite | 鄙びる でしょう |
Negative
Plain | 鄙びない だろう |
Polite | 鄙びない でしょう |
Past Presumptive
Affirmative
Plain | hinabita darou |
Polite | hinabita deshou |
Negative
Plain | hinabinakatta darou |
Polite | hinabinakatta deshou |
Affirmative
Plain | ひなびた だろう |
Polite | ひなびた でしょう |
Negative
Plain | ひなびなかゝた だろう |
Polite | ひなびなかゝた でしょう |
Affirmative
Plain | 鄙びた だろう |
Polite | 鄙びた でしょう |
Negative
Plain | 鄙びなかゝた だろう |
Polite | 鄙びなかゝた でしょう |
Continuative (te-form)
Affirmative
Polite I | hinabite |
Polite | hinabimashite |
Negative
Polite I | hinabinai de |
Polite II | hinabinakute |
Polite | hinabimasen' de |
Affirmative
Polite I | ひなびて |
Polite | ひなびまして |
Negative
Polite I | ひなびない で |
Polite II | ひなびなくて |
Polite | ひなびません で |
Negative
Polite I | 鄙びない で |
Polite II | 鄙びなくて |
Polite | 鄙びません で |
Continuative (ren'youkei)
Affirmative
hinabi
Affirmative
ひなび
Affirmative
鄙び
Progressive
Affirmative
hinabite iru
Affirmative
ひなびて いる
Affirmative
鄙びて いる
Imperative
Affirmative
Abrupt | hinabiro; hinabiyo |
Plain | hinabinasai |
Negative
Abrupt | hinabiruna |
Plain | hinabinasaru na |
Affirmative
Abrupt | ひなびろ; ひなびよ |
Plain | ひなびなさい |
Negative
Abrupt | ひなびるな |
Plain | ひなびなさる な |
Affirmative
Abrupt | 鄙びろ; 鄙びよ |
Plain | 鄙びなさい |
Request
Affirmative
Polite I | hinabite kudasai |
Polite II | ohinabi kudasai |
Honorific | ohinabi nasaimase |
Negative
Polite I | hinabinai de kudasai |
Honorific | ohinabi nasaimasu na |
Affirmative
Polite I | ひなびて ください |
Polite II | おひなび ください |
Honorific | おひなび なさいませ |
Negative
Polite I | ひなびない で ください |
Honorific | おひなび なさいます な |
Affirmative
Polite I | 鄙びて ください |
Polite II | お鄙び ください |
Honorific | お鄙び なさいませ |
Negative
Polite I | 鄙びない で ください |
Honorific | お鄙び なさいます な |
Provisional
Affirmative
hinabireba
Negative
hinabinakereba
Affirmative
ひなびれば
Negative
ひなびなければ
Affirmative
鄙びれば
Negative
鄙びなければ
Conditional
Affirmative
Plain | hinabitara |
Polite | hinabimashitara |
Negative
Plain | hinabinakattara |
Polite | hinabimasen' deshitara |
Negative
Plain | ひなびなかゝたら |
Polite | ひなびません でしたら |
Negative
Plain | 鄙びなかゝたら |
Polite | 鄙びません でしたら |
Alternative
Affirmative
Plain | hinabitari |
Polite | hinabimashitari |
Negative
Plain | hinabinakattari |
Polite | hinabimasen' deshitari |
Negative
Plain | ひなびなかゝたり |
Polite | ひなびません でしたり |
Negative
Plain | 鄙びなかゝたり |
Polite | 鄙びません でしたり |
Potential
Affirmative
hinabirareru
Affirmative
ひなびられる
Affirmative
鄙びられる
Passive / Respectful
Affirmative
hinabirareru
Affirmative
ひなびられる
Affirmative
鄙びられる
Causative
Affirmative
hinabisaseru
Affirmative
ひなびさせる
Affirmative
鄙びさせる
Causative Passive
Affirmative
hinabisaserareru
Affirmative
ひなびさせられる
Affirmative
鄙びさせられる
Honorific
Affirmative
Infinitive I | ohinabi ni naru |
Infinitive II | ohinabi nasaru |
Affirmative
Infinitive I | おひなび に なる |
Infinitive II | おひなび なさる |
Affirmative
Infinitive I | お鄙び に なる |
Infinitive II | お鄙び なさる |
Humble
Affirmative
Infinitive I | ohinabi suru |
Infinitive II | ohinabi itasu |
Affirmative
Infinitive I | おひなび する |
Infinitive II | おひなび いたす |
Affirmative
Infinitive I | お鄙び する |
Infinitive II | お鄙び いたす |
Kanji
The Kanji symbols related to the verb are shown below. The small numbers indicated the order of the strokes.
Verbs conjugated like hinabiru
abareru,
abiru,
abisekakeru,
abiseru,
aburajimiru,
abureru,
aeru,
afurederu,
afureru,
agameru,
agametateru,
agerareru,
ageru,
aguneru,
aimamieru,
aimiru,
aishiaisareru,
aitazusaeru,
akachakeru,
akajimiru, etc. (List truncated at 20 verbs)
Additional Information
Ichidan
Sample Sentences
-
グレート・サザン鉄道の幹線はこの見捨てられた港の北七マイルのところを走っていて、外部との交通は長年、運送屋の二輪馬車が町と鄙びたカラン街道駅とを往復することで保たれていた。しかしやがてこの古い自治都市から選出された議員、有能で広く信望を集めていたサー・ジョゼフ・カルーがカラン自治体代表団を正式に組織して、交通の便をいっそう改善する必要ありと鉄道会社を説得し、支線が敷設されることになった。ただしその利便性は過去の運送屋と比べてほとんどかわりばえのしないお粗末なものだった。
(The Nebuly Coat)
-
[...] 知っている。それを取り出し外気にさらさなければ、冠は使われないまま光を失い、怠惰という衣蛾に汚されることもあるだろう。しかしともかく正装一揃いはしまってあって、いつかそれに身を包み、驚き愕然とする世間の前に颯爽と登場するかも知れないのだ。ジェイン・オースチンとマリア・エッジワースは聳え立つ城のステンドグラスにその光輪を輝かすヒロインたちである。シャーロット・ブロンテもベルヴュー・ロッジと同じくらい鄙びたところで傑作をものしたのだ。アナスタシア・ジョウリフはいつの日か静かなカランの望楼から画期的な小説が勝利の行進をする様を遠く望み見たいものだと思っていた。
(The Nebuly Coat)