Japanese: ぬく

Japanese verb 'ぬく' conjugated

Verb class

Godan

Glossary lookup

nuku
ぬく
抜く

Nonpast Indicative

Affirmative

Plainnuku
Politenukimasu

Negative

Plainnukanai
Politenukimasen'

Affirmative

Plainぬく
Politeぬきます

Negative

Plainぬかない
Politeぬきません

Affirmative

Plain抜く
Polite抜きます

Negative

Plain抜かない
Polite抜きません

Past Indicative

Affirmative

Plainnuita
Politenukimashita

Negative

Plainnukanakatta
Politenukimasen' deshita

Affirmative

Plainぬいた
Politeぬきました

Negative

Plainぬかなかゝた
Politeぬきません でした

Affirmative

Plain抜いた
Polite抜きました

Negative

Plain抜かなかゝた
Polite抜きません でした

Volitional

Affirmative

Plainnukou
Politenukimashou

Negative

Plainnukumai
Politenukimasumai

Affirmative

Plainぬこう
Politeぬきましょう

Negative

Plainぬくまい
Politeぬきますまい

Affirmative

Plain抜こう
Polite抜きましょう

Negative

Plain抜くまい
Polite抜きますまい

Presumptive

Affirmative

Plainnuku darou
Politenuku deshou

Negative

Plainnukanai darou
Politenukanai deshou

Affirmative

Plainぬく だろう
Politeぬく でしょう

Negative

Plainぬかない だろう
Politeぬかない でしょう

Affirmative

Plain抜く だろう
Polite抜く でしょう

Negative

Plain抜かない だろう
Polite抜かない でしょう

Past Presumptive

Affirmative

Plainnuita darou
Politenuita deshou

Negative

Plainnukanakatta darou
Politenukanakatta deshou

Affirmative

Plainぬいた だろう
Politeぬいた でしょう

Negative

Plainぬかなかゝた だろう
Politeぬかなかゝた でしょう

Affirmative

Plain抜いた だろう
Polite抜いた でしょう

Negative

Plain抜かなかゝた だろう
Polite抜かなかゝた でしょう

Continuative (te-form)

Affirmative

Polite Inuite
Politenukimashite

Negative

Polite Inukanai de
Polite IInukanakute
Politenukimasen' de

Affirmative

Polite Iぬいて
Politeぬきまして

Negative

Polite Iぬかない で
Polite IIぬかなくて
Politeぬきません で

Affirmative

Polite I抜いて
Polite抜きまして

Negative

Polite I抜かない で
Polite II抜かなくて
Polite抜きません で

Continuative (ren'youkei)

Affirmative

nuki

Affirmative

ぬき

Affirmative

抜き

Progressive

Affirmative

nuite iru

Affirmative

ぬいて いる

Affirmative

抜いて いる

Imperative

Affirmative

Abruptnuke
Plainnukinasai

Negative

Abruptnukuna
Plainnukinasaru na

Affirmative

Abruptぬけ
Plainぬきなさい

Negative

Abruptぬくな
Plainぬきなさる な

Affirmative

Abrupt抜け
Plain抜きなさい

Negative

Abrupt抜くな
Plain抜きなさる な

Request

Affirmative

Polite Inuite kudasai
Polite IIonuki kudasai
Honorificonuki nasaimase

Negative

Polite Inukanai de kudasai
Honorificonuki nasaimasu na

Affirmative

Polite Iぬいて ください
Polite IIおぬき ください
Honorificおぬき なさいませ

Negative

Polite Iぬかない で ください
Honorificおぬき なさいます な

Affirmative

Polite I抜いて ください
Polite IIお抜き ください
Honorificお抜き なさいませ

Negative

Polite I抜かない で ください
Honorificお抜き なさいます な

Provisional

Affirmative

nukeba

Negative

nukanakereba

Affirmative

ぬけば

Negative

ぬかなければ

Affirmative

抜けば

Negative

抜かなければ

Conditional

Affirmative

Plainnuitara
Politenukimashitara

Negative

Plainnukanakattara
Politenukimasen' deshitara

Affirmative

Plainぬいたら
Politeぬきましたら

Negative

Plainぬかなかゝたら
Politeぬきません でしたら

Affirmative

Plain抜いたら
Polite抜きましたら

Negative

Plain抜かなかゝたら
Polite抜きません でしたら

Alternative

Affirmative

Plainnuitari
Politenukimashitari

Negative

Plainnukanakattari
Politenukimasen' deshitari

Affirmative

Plainぬいたり
Politeぬきましたり

Negative

Plainぬかなかゝたり
Politeぬきません でしたり

Affirmative

Plain抜いたり
Polite抜きましたり

Negative

Plain抜かなかゝたり
Polite抜きません でしたり

Potential

Affirmative

nukeru

Affirmative

ぬける

Affirmative

抜ける

Passive / Respectful

Affirmative

nukareru

Affirmative

ぬかれる

Affirmative

抜かれる

Causative

Affirmative

nukaseru

Affirmative

ぬかせる

Affirmative

抜かせる

Causative Passive

Affirmative

nukaserareru

Affirmative

ぬかせられる

Affirmative

抜かせられる

Honorific

Affirmative

Infinitive Ionuki ni naru
Infinitive IIonuki nasaru

Affirmative

Infinitive Iおぬき に なる
Infinitive IIおぬき なさる

Affirmative

Infinitive Iお抜き に なる
Infinitive IIお抜き なさる

Humble

Affirmative

Infinitive Ionuki suru
Infinitive IIonuki itasu

Affirmative

Infinitive Iおぬき する
Infinitive IIおぬき いたす

Affirmative

Infinitive Iお抜き する
Infinitive IIお抜き いたす

Kanji

The Kanji symbols related to the verb are shown below. The small numbers indicated the order of the strokes.

Translations

nuku

Additional Information

Godan

Sample Sentences

  • わたしは毒気を抜かれちまいましてね。もうやりこめようなんて気はなくなって、ありのままに事情を話したんです。その忌まわしい日一日ずっと突っ立ってたのに、買い手がつかねえってことも。彼女は何も訊きませんでしたが、マーチン坊ちゃんとフェミー嬢ちゃんのことを話したときは、目がきらっと光りましてな。それから急に馬喰のほうを振りむいて言いました。 (The Nebuly Coat)
  • 結婚の申しこみはどんなに決断力のある人間をも躊躇させるだろうし、ウエストレイは決断力のあるほうではなかった。彼は頭がよく、想像力があり、頑固で、極端に几帳面だった。しかし経験を積むことによって身につくおおらかな人生観や、困難な状況で即座に決断を下し、また一度決断したらそれをやり抜く精神力と不屈の意志に欠けていた。そのため例の理性というやつが彼の決意に揺さぶりをかけ、六回ほども道の真中で足を止め、目的を断念してカランに帰ることを考えたのである。しかし六回とも彼は歩きつづけた。ゆっくりした足取りでじっと考えこみながら。これは正しい行動だろうか。僕は正しいことをしているのだろうか。霧はいっそう深くなり、ほとんど息ができないくらいだった。目の前に腕を伸ばしても、手を見ることができな [...] (The Nebuly Coat)
  • [...] ミス・ジョウリフだと思いこんでいた。ドアを開けるのは手間がかかった。確かにベルヴュー・ロッジには泥棒を引きつけるようなものはなかったし、泥棒が来たとしてもきっと正面玄関から入ってくるようなことはなかっただろうが、それでもミス・ジョウリフは彼女が家を出たら、しっかりドアに鍵をかけなさいと言い張った。そうしておけば包囲攻撃されても持ちこたえられると言わんばかりだった。アナスタシアはいちばん上の差し錠を抜いて鎖をはずし鍵を開けた。下の差し錠を引き抜くのは少々やっかいで、彼女は大きな声で謝った。「待たせてごめんなさいね。この錠、とても固いのよ」しかしとうとう錠は外れた。重いドアを手前に開くと目の前にはブランダマー卿が立っていた。 (The Nebuly Coat)
  • ウエストレイは聖堂の中を駆け抜けたあと、歩道に横たわる漆喰の山と石の残骸の間を縫って進まなければならなかった。南袖廊のアーチの上から壁の表面が剥がれ落ち、落下の際に床をぶち抜いて地下納骨所にめりこんでいた。頭の上では黒い稲妻に似た、あの不吉な割れ目が、洞穴のような大きさに広がっていた。聖堂は不気味な声、奇怪なうめき声、うなり声に満ち、あたかも亡くなったすべての僧侶の魂がヴィニコウム修道院長の塔の崩壊を泣き悲しんでいるかのようだった。石が砕け、木材が折れる、鈍く重々しい、うなるような物音がしたが、建築家の耳にはそれを圧するようにアーチの叫び声が聞こえていた。「アーチは決し [...] (The Nebuly Coat)

Cite this page

  • Harvard Referencing: Verbix 2025, Japanese verb 'ぬく' conjugated, Verbix, viewed 6 Apr 2025, <https://verbix.com/webverbix/japanese/ぬく>
  • APA Referencing: Verbix (2025, Apr 6) Japanese verb 'ぬく' conjugated. Verbix Verb Conjugator. Retrieved from https://verbix.com/webverbix/japanese/ぬく
Report an error