Glossary lookup
sosogu
そそぐ
注ぐ
Nonpast Indicative
Affirmative
Plain | sosogu |
Polite | sosogimasu |
Negative
Plain | sosoganai |
Polite | sosogimasen' |
Past Indicative
Affirmative
Plain | sosoida |
Polite | sosogimashita |
Negative
Plain | sosoganakatta |
Polite | sosogimasen' deshita |
Negative
Plain | そそがなかゝた |
Polite | そそぎません でした |
Negative
Plain | 注がなかゝた |
Polite | 注ぎません でした |
Volitional
Affirmative
Plain | sosogou |
Polite | sosogimashou |
Negative
Plain | sosogumai |
Polite | sosogimasumai |
Presumptive
Affirmative
Plain | sosogu darou |
Polite | sosogu deshou |
Negative
Plain | sosoganai darou |
Polite | sosoganai deshou |
Affirmative
Plain | そそぐ だろう |
Polite | そそぐ でしょう |
Negative
Plain | そそがない だろう |
Polite | そそがない でしょう |
Affirmative
Plain | 注ぐ だろう |
Polite | 注ぐ でしょう |
Negative
Plain | 注がない だろう |
Polite | 注がない でしょう |
Past Presumptive
Affirmative
Plain | sosoida darou |
Polite | sosoida deshou |
Negative
Plain | sosoganakatta darou |
Polite | sosoganakatta deshou |
Affirmative
Plain | そそいだ だろう |
Polite | そそいだ でしょう |
Negative
Plain | そそがなかゝた だろう |
Polite | そそがなかゝた でしょう |
Affirmative
Plain | 注いだ だろう |
Polite | 注いだ でしょう |
Negative
Plain | 注がなかゝた だろう |
Polite | 注がなかゝた でしょう |
Continuative (te-form)
Affirmative
Polite I | sosoide |
Polite | sosogimashite |
Negative
Polite I | sosoganai de |
Polite II | sosoganakute |
Polite | sosogimasen' de |
Affirmative
Polite I | そそいで |
Polite | そそぎまして |
Negative
Polite I | そそがない で |
Polite II | そそがなくて |
Polite | そそぎません で |
Negative
Polite I | 注がない で |
Polite II | 注がなくて |
Polite | 注ぎません で |
Continuative (ren'youkei)
Affirmative
sosogi
Affirmative
そそぎ
Affirmative
注ぎ
Progressive
Affirmative
sosoide iru
Affirmative
そそいで いる
Affirmative
注いで いる
Imperative
Affirmative
Abrupt | sosoge |
Plain | sosoginasai |
Negative
Abrupt | sosoguna |
Plain | sosoginasaru na |
Request
Affirmative
Polite I | sosoide kudasai |
Polite II | ososogi kudasai |
Honorific | ososogi nasaimase |
Negative
Polite I | sosoganai de kudasai |
Honorific | ososogi nasaimasu na |
Affirmative
Polite I | そそいで ください |
Polite II | おそそぎ ください |
Honorific | おそそぎ なさいませ |
Negative
Polite I | そそがない で ください |
Honorific | おそそぎ なさいます な |
Affirmative
Polite I | 注いで ください |
Polite II | お注ぎ ください |
Honorific | お注ぎ なさいませ |
Negative
Polite I | 注がない で ください |
Honorific | お注ぎ なさいます な |
Provisional
Affirmative
sosogeba
Negative
sosoganakereba
Affirmative
そそげば
Negative
そそがなければ
Affirmative
注げば
Negative
注がなければ
Conditional
Affirmative
Plain | sosoidara |
Polite | sosogimashitara |
Negative
Plain | sosoganakattara |
Polite | sosogimasen' deshitara |
Negative
Plain | そそがなかゝたら |
Polite | そそぎません でしたら |
Negative
Plain | 注がなかゝたら |
Polite | 注ぎません でしたら |
Alternative
Affirmative
Plain | sosoidari |
Polite | sosogimashitari |
Negative
Plain | sosoganakattari |
Polite | sosogimasen' deshitari |
Negative
Plain | そそがなかゝたり |
Polite | そそぎません でしたり |
Negative
Plain | 注がなかゝたり |
Polite | 注ぎません でしたり |
Potential
Affirmative
sosogeru
Affirmative
そそげる
Affirmative
注げる
Passive / Respectful
Affirmative
sosogareru
Affirmative
そそがれる
Affirmative
注がれる
Causative
Affirmative
sosogaseru
Affirmative
そそがせる
Affirmative
注がせる
Causative Passive
Affirmative
sosogaserareru
Affirmative
そそがせられる
Affirmative
注がせられる
Honorific
Affirmative
Infinitive I | ososogi ni naru |
Infinitive II | ososogi nasaru |
Affirmative
Infinitive I | おそそぎ に なる |
Infinitive II | おそそぎ なさる |
Affirmative
Infinitive I | お注ぎ に なる |
Infinitive II | お注ぎ なさる |
Humble
Affirmative
Infinitive I | ososogi suru |
Infinitive II | ososogi itasu |
Affirmative
Infinitive I | おそそぎ する |
Infinitive II | おそそぎ いたす |
Affirmative
Infinitive I | お注ぎ する |
Infinitive II | お注ぎ いたす |
Kanji
The Kanji symbols related to the verb are shown below. The small numbers indicated the order of the strokes.
Verbs conjugated like sosogu
aegu,
aitsugu,
aogu,
furiaogu,
furisosogu,
fusagu,
fusegu,
hagu,
hanayagu,
hashagu,
hikihagu,
hikitsugu,
hisagu,
hishigu,
hitohadanugu,
hitzupagu,
iitsugu,
ikiisogu,
isogu,
kagu, etc. (List truncated at 20 verbs)
Additional Information
Godan
Sample Sentences
-
彼はウエストレイが思っていたよりはるかにたっぷりと酒を注ぎ、相手の驚きに感づくと、たしなめるようにこう言った。「きみが上物を厭がって飲まないから、わたしが二人分の義務を果たさなければならない。教会の窓のてっぺんまで注げ、これが原則だ」彼はさらに注ぎ足して、タンブラーの上半分についている刻み目のいちばん上まで満たしてしまった。しばらく沈黙がつづき、そのあいだ彼は怒ったようにパイプをふかしていたが、タンブラーの酒をしこたまあおると、苦虫は溶けて [...]
(The Nebuly Coat)
-
彼はウエストレイが思っていたよりはるかにたっぷりと酒を注ぎ、相手の驚きに感づくと、たしなめるようにこう言った。「きみが上物を厭がって飲まないから、わたしが二人分の義務を果たさなければならない。教会の窓のてっぺんまで注げ、これが原則だ」彼はさらに注ぎ足して、タンブラーの上半分についている刻み目のいちばん上まで満たしてしまった。しばらく沈黙がつづき、そのあいだ彼は怒ったようにパイプをふかしていたが、タンブラーの酒をしこたまあおると、苦虫は溶けて消え、再び話しはじめた。
(The Nebuly Coat)
-
[...] と個人的魅力が聴衆に感動を与えるべき多くの祈りが、意味のない詠唱によって絶えず邪魔されるのを遺憾に思っていたのである。彼はおのれの高潔な信条を曲げて、哀れなリチャード・ヴィニコウムが聖歌隊学校に与えた手当をしぶしぶ認めていた。そして平日の礼拝を几帳面に欠席することで、そうした無意味に対する非難をぬかりなく表明していた。こうした事情からこの儀式は白髪のミスタ・ヌート、主イエス・キリストの大義に熱情を注ぐあまり、みずからの利益を求める機会を失い、六十五才になった今もカランの片田舎で不当に安い給料をもらいながら牧師補の地位に留まっているミスタ・ヌートに任されていた。
(The Nebuly Coat)
-
彼の疑いはミスタ・シャーノール自身がこの精神的ジレンマに激しく悩まされていたという告白を聞いても鎮まることはなかった。オルガン奏者はこの難問に心をかき乱され、神経を静めるためにウイスキーをコップになみなみと注いだと打ち明けたのである。同時に彼は二三冊のノートと大量の紙切れを棚から降ろし、彼の前のテーブルに広げた。ウエストレイは思わず何だろうとそれらを見つめた。
(The Nebuly Coat)
-
彼は大コップに半分ほど酒を注いだ。ウエストレイは少し躊躇したが、良心と幼少時のピューリタン的教育が彼に口を開かせた。
(The Nebuly Coat)
-
オルガン奏者は素早い一瞥を彼にくれ、生の酒を大コップになみなみと注いだ。 ~~~ 「いいかね。最初はグラスに半分だけのつもりだったが、今はまるまる一杯飲もうと思う。忠告に感謝してな!堕落していくか!その横柄な態度もろとも地獄に堕ちろ!礼儀正しい口がきけないなら、誰か別の人の部屋で夕飯を食えばいい」
(The Nebuly Coat)
-
彼は戸棚のほうにむかい、酒瓶とタンブラーを取り出した。アルコールはほんの少ししか残っていなかったが、彼はそれをタンブラーに残らず注いだ。束の間彼は躊躇した。気弱になった意志が負けるなとみずからを励ました一瞬だった。どうやら彼はこの高価な酒を一滴たりとも無駄にするまいとしているらしかった。彼は酒瓶を慎重にひっくり返し、最後の小さな一滴が瓶を離れ、タンブラーに落ちるのを見た。いいや、わたしの意志の力はまだ完全に麻痺してはいないぞ――まだな。そして彼はタンブラーの中身を火にぶちまけた。淡い青色の炎がぼっと大きく燃え立ち、小さな爆風が [...]
(The Nebuly Coat)
-
彼はぼんやりと観察とつづけたが、心に大きな懸念があるとき、肉体はときどきそんな姿勢を取ったままじっとしているものだ。ごくつまらぬ小さなものまで目についた。彼は汚れた水の下の、汚れた川底に横たわるものを、一つ一つ数えていった。底に穴の開いたブリキのバケツ、注ぎ口のない茶色のティーポット、頑丈すぎて毀れない、陶器製の靴墨の瓶、他にもガラスの欠片や瀬戸物の破片があった。つばだけ残ったシルクハットがあり、つま先のない長靴が一足ならずあった。振り返って道の先にある町を見た。ランプが灯りはじめ、その光が泥道に付けられた幾筋もの交差する白い線を照らし出した。轍《わだち》の跡に水が溜まっていたのである。黒々とした馬車が道をこちらにやって来て、泥の中に新しい跡を付け、 [...]
(The Nebuly Coat)
-
ふち一杯に注ぐんだ ~~~ ネルソン提督の思い出が褪せないように ~~~ その栄光の星の光が衰えないように
(The Nebuly Coat)
-
「まあ、そのうちあらわれるでしょう。戻ってきたらお休みになる前に知らせてください」彼はもう一杯お茶を注いだ。彼は淡泊な、婆さんじみた人間の一人で、お茶には他の飲み物にはない特別の効用があるとまで考えていた。なぜみんなお茶を飲まないのか理解できないと彼は言った。他の飲み物よりもずっと元気が回復するし――お茶を飲んだ後は仕事もはかどるのに。
(The Nebuly Coat)