Glossary lookup
kototariru
ことたりる
事足りる
Nonpast Indicative
Affirmative
Plain | kototariru |
Polite | kototarimasu |
Negative
Plain | kototarinai |
Polite | kototarimasen' |
Negative
Plain | ことたりない |
Polite | ことたりません |
Past Indicative
Affirmative
Plain | kototarita |
Polite | kototarimashita |
Negative
Plain | kototarinakatta |
Polite | kototarimasen' deshita |
Negative
Plain | ことたりなかゝた |
Polite | ことたりません でした |
Negative
Plain | 事足りなかゝた |
Polite | 事足りません でした |
Volitional
Affirmative
Plain | kototariyou |
Polite | kototarimashou |
Negative
Plain | kototarimai |
Polite | kototarimasumai |
Affirmative
Plain | ことたりよう |
Polite | ことたりましょう |
Negative
Plain | ことたりまい |
Polite | ことたりますまい |
Presumptive
Affirmative
Plain | kototariru darou |
Polite | kototariru deshou |
Negative
Plain | kototarinai darou |
Polite | kototarinai deshou |
Affirmative
Plain | ことたりる だろう |
Polite | ことたりる でしょう |
Negative
Plain | ことたりない だろう |
Polite | ことたりない でしょう |
Affirmative
Plain | 事足りる だろう |
Polite | 事足りる でしょう |
Negative
Plain | 事足りない だろう |
Polite | 事足りない でしょう |
Past Presumptive
Affirmative
Plain | kototarita darou |
Polite | kototarita deshou |
Negative
Plain | kototarinakatta darou |
Polite | kototarinakatta deshou |
Affirmative
Plain | ことたりた だろう |
Polite | ことたりた でしょう |
Negative
Plain | ことたりなかゝた だろう |
Polite | ことたりなかゝた でしょう |
Affirmative
Plain | 事足りた だろう |
Polite | 事足りた でしょう |
Negative
Plain | 事足りなかゝた だろう |
Polite | 事足りなかゝた でしょう |
Continuative (te-form)
Affirmative
Polite I | kototarite |
Polite | kototarimashite |
Negative
Polite I | kototarinai de |
Polite II | kototarinakute |
Polite | kototarimasen' de |
Affirmative
Polite I | ことたりて |
Polite | ことたりまして |
Negative
Polite I | ことたりない で |
Polite II | ことたりなくて |
Polite | ことたりません で |
Affirmative
Polite I | 事足りて |
Polite | 事足りまして |
Negative
Polite I | 事足りない で |
Polite II | 事足りなくて |
Polite | 事足りません で |
Continuative (ren'youkei)
Affirmative
kototari
Affirmative
ことたり
Affirmative
事足り
Progressive
Affirmative
kototarite iru
Affirmative
ことたりて いる
Affirmative
事足りて いる
Imperative
Affirmative
Abrupt | kototariro; kototariyo |
Plain | kototarinasai |
Negative
Abrupt | kototariruna |
Plain | kototarinasaru na |
Affirmative
Abrupt | ことたりろ; ことたりよ |
Plain | ことたりなさい |
Negative
Abrupt | ことたりるな |
Plain | ことたりなさる な |
Affirmative
Abrupt | 事足りろ; 事足りよ |
Plain | 事足りなさい |
Negative
Abrupt | 事足りるな |
Plain | 事足りなさる な |
Request
Affirmative
Polite I | kototarite kudasai |
Polite II | okototari kudasai |
Honorific | okototari nasaimase |
Negative
Polite I | kototarinai de kudasai |
Honorific | okototari nasaimasu na |
Affirmative
Polite I | ことたりて ください |
Polite II | おことたり ください |
Honorific | おことたり なさいませ |
Negative
Polite I | ことたりない で ください |
Honorific | おことたり なさいます な |
Affirmative
Polite I | 事足りて ください |
Polite II | お事足り ください |
Honorific | お事足り なさいませ |
Negative
Polite I | 事足りない で ください |
Honorific | お事足り なさいます な |
Provisional
Affirmative
kototarireba
Negative
kototarinakereba
Affirmative
ことたりれば
Negative
ことたりなければ
Affirmative
事足りれば
Negative
事足りなければ
Conditional
Affirmative
Plain | kototaritara |
Polite | kototarimashitara |
Negative
Plain | kototarinakattara |
Polite | kototarimasen' deshitara |
Affirmative
Plain | ことたりたら |
Polite | ことたりましたら |
Negative
Plain | ことたりなかゝたら |
Polite | ことたりません でしたら |
Negative
Plain | 事足りなかゝたら |
Polite | 事足りません でしたら |
Alternative
Affirmative
Plain | kototaritari |
Polite | kototarimashitari |
Negative
Plain | kototarinakattari |
Polite | kototarimasen' deshitari |
Affirmative
Plain | ことたりたり |
Polite | ことたりましたり |
Negative
Plain | ことたりなかゝたり |
Polite | ことたりません でしたり |
Negative
Plain | 事足りなかゝたり |
Polite | 事足りません でしたり |
Potential
Affirmative
kototarirareru
Affirmative
ことたりられる
Affirmative
事足りられる
Passive / Respectful
Affirmative
kototarirareru
Affirmative
ことたりられる
Affirmative
事足りられる
Causative
Affirmative
kototarisaseru
Affirmative
ことたりさせる
Affirmative
事足りさせる
Causative Passive
Affirmative
kototarisaserareru
Affirmative
ことたりさせられる
Affirmative
事足りさせられる
Honorific
Affirmative
Infinitive I | okototari ni naru |
Infinitive II | okototari nasaru |
Affirmative
Infinitive I | おことたり に なる |
Infinitive II | おことたり なさる |
Affirmative
Infinitive I | お事足り に なる |
Infinitive II | お事足り なさる |
Humble
Affirmative
Infinitive I | okototari suru |
Infinitive II | okototari itasu |
Affirmative
Infinitive I | おことたり する |
Infinitive II | おことたり いたす |
Affirmative
Infinitive I | お事足り する |
Infinitive II | お事足り いたす |
Kanji
The Kanji symbols related to the verb are shown below. The small numbers indicated the order of the strokes.
Verbs conjugated like kototariru
abareru,
abiru,
abisekakeru,
abiseru,
aburajimiru,
abureru,
aeru,
afurederu,
afureru,
agameru,
agametateru,
agerareru,
ageru,
aguneru,
aimamieru,
aimiru,
aishiaisareru,
aitazusaeru,
akachakeru,
akajimiru, etc. (List truncated at 20 verbs)
Additional Information
Ichidan
Sample Sentences
-
彼の場合は、前の晩、アナスタシアの努力に伴ったような大量の反故の発生はなかった。手紙は一枚の便箋に書きはじめられ、その一枚で事足りた。要した時間は十五分、簡潔に言いたいことをまとめた。すらすらと文章を書きつづったが、その程度のことはオデュセウスが重い石を軽々とパエアキア人より遠くへ投げ飛ばしたように造作もないことだった。
(The Nebuly Coat)